2015年4月24日
今日は子どもたちが一生懸命作ったこいのぼりを園庭にあげました。
ひよこぐみ りすぐみ うさぎぐみ

さくらぐみ ゆりぐみ すみれぐみ

今日は天候にも恵まれ、5匹のこいのぼりはきもちよさそうに空を泳いでいました。
子どもたちも泳いでいるこいのぼりをみて
「きもちよさそうだね」 「おおきいね~」 と、とても嬉しそうでした。

また、今日は地域の方にも参加頂き、子どもたちには手作りの「カブト」をプレゼントしました。

今後も地域の方が参加できるイベントをご用意していますのでぜひご参加ください♪
2015年4月23日
ポカポカ陽気の今日
すみれぐみのみんなで
バスに乗って
ワクワク ドキドキ ・・・・・・・・・・しながら
交通ランドへ行ってきました!
思いっきり走り回りたい気持ちをおさえて
まずは交通ルール!!
踏切りのわたり方や横断歩道のわたり方を教えて頂きました。

その後
ゴーカートに乗ったり交通ルールの映画をみたりしました。
ゴーカートでは「たのしい~!!」「すご~い!!」と笑顔いっぱいでした。
たくさん学んだあとは
芝生の上にブルーシートをしいて
給食の先生につくってもらったお弁当を食べました。

今日一日でたくさんのことを学んだ子どもたち。
教えてもらったことをおうちの方や下のクラスのお友だちに教えてね♪
2015年4月22日
いつもこどもたちに旬の食材を提供してくれる
平岡のおじちゃん(おいものおじちゃん)から“たけのこ”をいただいたので
皮むきにチャレンジしました

「うわ!! おおきいたけのこ!!」
むいてもむいても なかなかたけのこが出てきません


みんなで順番にかわむきをして ようやく みたことのあるたけのこに変身しました
「たべれる?」という声も聞かれました
今度はどうやって食べるのかが楽しみです!!
2015年4月22日
今日はこどもたちが楽しみにしている誕生会がありました
4月は以上児クラスと未満児クラスに分かれて 誕生会のはじまりはじまり
特製の冠をかぶっての登場です
インタビューにちょっと緊張してるかな・・・・

今月の出し物は「楽器の音当てクイズ」
みんなわかったかな??

未満児クラスの出し物は「あおむしくん」
きれいなちょうちょが出てきてこどもたちも大喜びでした

2015年4月17日
新年度がはじまり ひとつ上の学年に進級できたことを喜んでいる子どもたちです
さくらぐみでは はじめての体操教室がありました
体操服に着替えて いざ 体操教室のお部屋へ・・・・・

講師の先生とも“はじめまして”のあいさつをしました
これからどんな運動ができるようになるかな??
とっても楽しみです