2014年1月24日
1月23日に劇団「ちろりん」がやって来て、人形劇「小人の靴屋」を上演して下さいました。
うさぎぐみさんと幼児組さんが観賞しました。
最初にみんなにおなじみの「雨降りくまの子」を歌いながらくまちゃんが登場。

子ども達はあっというまに、「ちろりん」の世界に引き込まれたようでした。

園では初めて見る人形劇に、みんな目を輝かせて見入っていました。

終わった後は人形と触れ合ったり、劇団の方とお話しできて大喜び♪
翌日も子ども達から人形劇で流れた歌を口ずさんだり、「楽しかったね~」という声が聞かれましたよ。
2014年1月15日
1月12日(日)に第4回発表会が行われました。
歌に合奏にダンスにオペレッタにと盛りだくさん。
この日に向けて、こどもたちは毎日一生懸命取り組んできました。
本番はたくさんのお客さんに圧倒され緊張しつつも、良い笑顔で頑張ってましたね♪
当日は写真が撮れなかったのでリハーサル風景です。






寒い中ご来場頂いた保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
2013年12月26日
12月24日はクリスマス誕生日会が行われました。
プレゼントを持ってサンタさんとトナカイさんが園に遊びに来てくれました。

みんなでサンタさんにいろいろ質問してみました。
ハンドベルの演奏を聴いたり、歌を歌ったりと楽しく過ごしました。
幼児組の給食はお楽しみのバイキングです。

おいしそ~~~♪

ひとりずつ好きなようにお皿に盛りつけて、いただきま~す。

異年齢でテーブルを囲み、パーティ気分が盛り上がりました。
<今日のメニュー>
・洋風ロール
・ピラフ
・焼きビーフン
・鶏のから揚げ
・ポテトビザ
・トマトサラダ
・パンプキンサラダ
・いちご・オレンジ・バナナ
2013年12月20日
もうすぐクリスマス♪
りすぐみさんが、トナカイの飾りを作りました!!

手形でトナカイの体ができあがり♪
トナカイのお鼻は何色かな?
赤いシールを貼って、お鼻がつきました。
黒い目は2つ。
あれれ、2つ以上目があるトナカイさんもできたみたい。
クリスマスの花ポインセチア。
ポ★※◆Δ☆・・・??
言うのは少し難しかったようです。
とってもきれいに出来上がりました♪
2013年11月25日
11月22日にうさぎぐみさんのクッキングがありました。
さつま芋パンに挑戦!
みんなとても楽しみにしていたようで、給食先生が教室に行くと準備も早く静かにきちんと待っていました。

パン生地にさつま芋を混ぜて、好きな形に成形します。
柔らかい生地を、みんな夢中でこねこね・・・。

どんなパンになるのかな~♪
この後、給食先生に焼いてもらいお昼の給食で頂きました。
自分で作ったパンは格別の美味しさのようで、とっても嬉しそうにパクッ♪と食べていましたよ。