2013年11月22日
11月18・19日でゆりぐみさん、すみれぐみさんが、近くのファミーユ祇園に世代間交流に出かけました。


鈴やカスタネットの合奏や歌を聞いてもらったり、一緒に玉入れやゲームを楽しみました。

プレゼントのお礼に素敵なお菓子の首飾りをもらいました。
園児たちもおじいさん、おばあさんとゆったりと心あたたまる時間が過ごせました。
園では普段から異年齢クラスと一緒に活動したり、このような交流会を通して、さまざまな年代の人にも親しみを持ってもらいたいと考えています。
2013年10月22日
澄み切った青空の下、幼児組さんが大型バスに乗って安佐動物園に遠足に行きました。
広い園内、頑張ってたくさん歩きました。
ゾウ・シマウマ・ライオン等いろいろな動物に出会えました。

キリンが近い!

恐る恐る、もこもこの羊も触ってみました。

でも、今日一番のお楽しみはやっぱりお弁当♪
みんな本当にうれしそうにたくさん食べていました。
お留守番の乳児組さんもお散歩に行き、園庭でお弁当箱につめた給食を頂きました。

いつもと違う外で食べるお弁当に、こちらもとても楽しそうでした。
2013年9月30日
9月12日、みんなで折った千羽鶴を、園を代表してすみれ組さんが平和公園へ寄贈に行きました。

手を繋いで平和公園内を歩いていきます。

みんなの思いが届きますように・・・。
心をこめて、千羽鶴をかけました。

たくさんの折り鶴が寄贈されています。

原爆の子の像。

被爆したアオギリ。
公園内を散策しながら、平和について学びました。
2013年8月30日
8月のさくらぐみ(年少組)さんのクッキングはポテトピザを作りました。

まずは茹でたじゃが芋をつぶします。
みんなで協力して、上手につぶれたかな~?

これをピザ生地にします。
丸めて潰して、ケチャップをぬります。

いろんな形が楽しそうに並んでます♪
ツナとチーズをのせて、調理の先生にオーブンで焼いてもらいます。

おやつの時間にいただきま~す♪
自分たちで作ったポテトピザに、とっても嬉しそうなさくらぐみさんでした。
2013年8月5日
8月2日はあい保育園祇園の夏祭りでした(*^_^*)
たくさんの花火が彩られ、園は朝からお祭りムード♪

みんなで手品を見ました。
ひとつのお花がどんどん増えたり、新聞紙に注いだ水がジュースになったり・・・
「なんで~~~!?」の大歓声!

盆踊りも踊りました。
みんなで踊ると楽しい♪
夕方になると、出店が揃いました~!

カラフルなヨーヨー釣り。
どの色にする~?

しっかり狙って、的に当ててね。

金魚すくい。
大変すくいやすい金魚たちなので、お椀いっぱい大漁になってる子もいましたv(^-^)v
どのコーナーも大変な盛り上がりでしたよ♪