子供たちの日々の様子

6月★誕生会

今日のお誕生会では

6月生まれのお友だち、12人をお祝いしました。

ひとつ、おにいさん、おねえさんになった子どもたち。

           

インタビューでは「何歳になりましたか?」の質問に

一人ひとり、指を使いながら「○歳!!」と教えてくれました◎

 

職員による出しものは「マジック」

  

子どもたちはマジックをみて大大大興奮(@_@)

笑い声がいっぱいの誕生会になりました。

 

今日は地域の方にも誕生会に参加して頂きました。

参加されるお子さんが誕生月の場合は一緒にお祝いをします。

今月は2名のお友だちが参加し、一緒にお祝いしました♪

  

来月も楽しい誕生会を予定しています。

ぜひご参加ください。

 

 

保育参観&試食会

今日は保育参観と試食会がありました。

外での活動を予定しているクラスもありましたが

あいにくの雨・・・・・・・・・・

全クラスお部屋での活動になりましたが

箱や積木で遊んだり、制作活動や運動遊びなどをして

どのクラスもいつも以上に元気いっぱい活動できました◎

      

 

保育参観後は、普段子ども達が食べている給食を保護者の方にも試食して頂きました。

「おいしい!」「どうやってつくるん?」などといった声が聞け、栄養士も大喜びです!!

また機会があれば第2回、3回と・・・・・・やっていきたいと思います♪

 

虫歯予防デー★内科健診★ラディッシュ収穫

今日は虫歯予防デーで、看護師に

正しい歯磨きの仕方や良い歯ブラシの選び方等について教えてもらいました。

また、午後からは内科健診がありました。

お医者さんの言うことをよく聞いて、しっかり見てもらうことができました◎

          

★.・○・.★.・○・.★.・○・.★.・○・.★・.○.・★・.○.・★・.○.・★

うさぎ組で「おおきくな~れ」「おいしくな~れ」と願いを込めて植えたラディッシュ。

毎日水やりを頑張ったおかげで、たくさんのラディッシュができました♪

今日収穫したラディッシュは、給食のサラダに加えてもらいました。

     

自分たちで育てたラディッシュはひときはおいしかったようで、

笑顔いっぱいのうさぎ組でした(*^_^*)

 

今年度も各クラス様々な野菜を園庭の畑に植えています。

随時アップしていきますのでお楽しみに♪

 

 

給食☆子どもの日献立

5月7日

ゴールデンウィークが終わり、元気に登園してきた子どもたち。

お買い物に行ったお話しや帰省したお話しをたくさん聞かせてくれました。

 

今日の給食は子どもたちが楽しみにしていた「子どもの日献立」

・中華おこわ  ・春巻き兜  ・新キャベツのサラダ  ・エリンギスープ

メインのおかずは春巻きを兜に見立てた“春巻き兜”がでました。

    

どのクラスも モリモリ パクパク ・・・・・・・・・・

「おかわり~」の声もたくさん聞こえて、みんなおなかいっぱい満足そうでした。

 

あい保育園祇園では行事にあわせて行事食を展開しています。

次回もお楽しみください♪

 

 

こいのぼりあげ式

今日は子どもたちが一生懸命作ったこいのぼりを園庭にあげました。

ひよこぐみ                    りすぐみ                   うさぎぐみ

               

さくらぐみ                   ゆりぐみ                   すみれぐみ

                

 

今日は天候にも恵まれ、5匹のこいのぼりはきもちよさそうに空を泳いでいました。

子どもたちも泳いでいるこいのぼりをみて

「きもちよさそうだね」  「おおきいね~」 と、とても嬉しそうでした。

        

 

また、今日は地域の方にも参加頂き、子どもたちには手作りの「カブト」をプレゼントしました。

今後も地域の方が参加できるイベントをご用意していますのでぜひご参加ください♪